monolog

monora log #=> ものろーぐ

資産管理術について 2017

生活

こんにちは、kyontanです。執筆時点での現金資産は 38558円 です。

今年も12月がやってきました。この記事は whywaita Advent Calendar 2017 の3日目の記事です。まだ10枠空いていますが、 whywaita 先輩、元気ですか?

kyontan / whywaita (@whywaita) って誰? という方もおられるかもしれません。彼と私は単なる大学の先輩後輩というだけで、それ以上の関係はありません。 それ以上の関係はないと明記すると怪しくて良いですね。ありません。

2日目は村山直紀さんの 自然気胸の話とか(その2) でした。
自然気胸、周りに発症している人が何人かいて、割とよくあるのかなと思っています。僕自身は入院したことは1度しかありませんが、なるべく健康であるに越したことはありませんね。

 

皆さんお金は好きですか? 僕は好きです。たくさんあると嬉しい気がします。ただ、今の立ち回りとしては、仕事に求める要件は給与が高いことではなく朝遅いことです。あと早く温泉が家から湧出してほしいです。

将来はウン千万プレイヤーでバリキャリでイケイケになるであろう、尊敬すべき whywaita 先輩に必須のスキルはなんでしょうか? そう、資産管理術ですね。
バリキャリという表現からはまどかのお母さんである詢子さんを想起させるものがありますね。


彼は資産管理をしているのでしょうか。確か MoneyForward を使っていた気がします Dr.Wallet を使っているみたいです! (2017-12-03 13:45 追記)。貯蓄の額は知りません。とにかく寿司をごちそうしてください。

僕は詳しくないのですが、とくに最近はフィンテックとかブロックチェイン(これもフィンテックの文脈に入りますが)とかお金周りの技術進歩の話を目にすることも多いですね。家計簿サービスもその1つだと僕は思います。

私は資産管理に Dr.Wallet を使っています。家計簿アプリとしては他にも MoneyForward や Zaim がありますが、このアプリのイケているところはレシートをスマホで撮影して送信すると、店舗名やジャンル、額などを自動的に判定して登録してくれるところです。アプリもイケてて最高です。使いましょう。
(ただしディープラーニングでイケイケとかではなく、人力OCRみたいです…… 素直な解決方法デスネ)


この後は延々と Dr.Wallet の話をしますが、別に中の人でもないですし関連もありません。

たまに店名を読み間違えられたりすることはありますが、体感95%以上は正しいものが入っている気がします。ジャンルは難しいですね。どれが娯楽で嗜好品で交際費なのか…… 交際相手はいるのか……
(個人的な分類としては、同人誌は嗜好品、ラノベは娯楽品です。難しいですね)

銀行口座やクレジットカードとの連携でもできるので、いい感じに設定をすれば、カードでいくら使用し、給与がいくら振り込まれ、というのも自動的に管理できます。便利ですね。
また、例えばクレジットカードでの買い物のレシートを取り込むと、連携サイトからの取り込んだ記録は自動的に計算から外してくれます。よしなにやってくれるので、雑にやっても二重で登録されなくて便利です。
(クレジットカード/銀行の連携は機械的にジャンルが推測されるのですが、精度が微妙なので……)

また、Android 版では Suica 等の交通系ICカードからの読み込みもできて便利です。持っててよかった Nexus 7 (2012) 。しかしそろそろ新しい端末が欲しい。

グラフを見るとこんな感じです。楽しいです。

せっかく Swarm とか使っているので、そのあたり連携されるといいのにな、と思ったりしています。そうなるとライフハック感があっていいですね。
なかなか日記やトレーニングのような日々の繰り返しが続かない私ですが、こういう記録が溜まるものがただ単に面白いので、39ヶ月経った今もまだ続いています。

ところで、資産を管理するメリットはなんでしょうか? 出入りを可視化することで無駄な消費/浪費を抑えることを挙げる人は多いかもしれません。
そんな僕は先月も10万円が消えていくのを観測しました。実家暮らしなのに…… せなかぐらししたいです。

実践的な資産管理術については電車のドアの横の広告にあるような本を読んで頂ければと思いますが、一般的には比率の大きい部分から減らしていくのが良いのではと思います。例えば外食費、酒、娯楽、嗜好品……
Dr.Wallet (とおそらく他の家計簿サービス) には予算設定機能があるのでそちらも併用頂けると良いのではないかと思います。

また、自制をするためにはあえてその値を公表するというのも1つあるでしょう。たとえば Wi-Fi 体重計で毎日その値を Twitter につぶやくようにするなど。
資産も公開すると節制に役立つかもしれません、たまにやっていますが今のところ役には立っていません。

 

今日はこんなところで。

話はそれますが、とある後輩が位置情報を記録する Google Maps の Timeline 機能を使って遊んでいましたが、あれも楽しいですね。僕も Moves で延々と移動記録を溜めています。そのうちよしなにやりたいところです。

ではでは。

 

Comments are closed.