今日はタイトルの通りの話です。いつもタイトルと違う話はしてないけれど。
ここ数年、毎年少し高くても良いものを買うように心がけています。
理由は一つではなくて、これまで安物買いの銭失いを大量にしてきたからというのもあるし、単にバイト等で収入がある程度増えたからというのもあります。
キーボードやマウスは個人の好みなのでなんとも言えないけれど、例えばPC本体やマイク、Webカメラ、音響関係(スピーカー, マイク, ヘッドフォン)は、それぞれ一定のラインまで金をかけると明らかに機能や性能、信頼性が上がるのが体感できる。
とはいえ、別に生活に投資するというのは電化製品だけの話ではない、というのが今回のお話。
気が付いたら超長文になってしまったので、飛ばし飛ばし読んでください。
人をダメにするソファ
正確には無印良品の「体にフィットするソファ」といいますが、2015年の夏頃にまずこれを買いました。送料、カバー込みで17586円、意外と高かった。
これは良くて、仰向きでもうつ伏せでも、とにかく様々な姿勢で使えるのでゴロゴロしながらなにかをしたい人間に向いている。
意外と大きくて重みがあるので安定感があるというのは高評価ポイントです。
類似商品は色々あるが、無印良品の本物(?)は 無印良品の店頭 or ネットストアでしか買えない。
体にフィットするソファ 通販 | 無印良品
なんと今週末まで10%オフです。
最近は小さいのとか細長いのもあるらしい。
こたつ
文化的な生活を送るにあたり、こたつは必要不可欠だと考えている。絶対欲しかったので買った。親には怒られました。実家ぐらしで家具を増やすときには気を付けましょう。2015年の冬に買ったらしい。
Amazonでも色々あるけど、多分そのときなにかを考えた結果としてニトリの通販で購入した。ふとん込みで11521円。家具は家具屋で買うと良い(?)
75cm四方というのは数字だけ見ると小さいように思えるが、一人で使うと思うと意外と大きい。ふとんを外せば夏場でも使えるし、しばらくメインの机としても常用していた。冬は暖かくて便利。
当時買ったモデルはもう売っていないようで、少しモデルチェンジしたらしい。
カジュアルこたつ(コラム 75)通販 | ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販
ちなみにちゃんと4人で鍋を囲えます。小さいけど。
座椅子
こたつは座布団もいいが、やはり座椅子も欲しくなる。
もうソースは忘れてしまったが、インターネットのどこかで「食パンの形をした座椅子が安いけど良い!」みたいな情報を目にした覚えがあり、Amazonの欲しい物リストに入れていたらある日突然送られてきた。
未だにどなたが買ってくださったのかは分からないけれど、今も重宝しています、ありがとうございます。確か当時は4000円ぐらいでした。
実際これは良くて、適度に柔らかくて肌触りが良い。角度調整もできて良い。不満は特に無いです。
僕が持っているのはこれだけれど、最近はカバーを洗えるタイプなんかもあるらしい。カバーを洗えるタイプでなくてもカバーは外せるが……?と思ったら中身のぼろぼろとした素材が露出しないようになっているらしい。よさそう。
抱き枕
オタクの家にありがち、抱き枕カバーと抱き枕。
中綿の量やさわり心地でいくつかモデルがあるけれど、定番っぽいこれにした。
Amazon.co.jp: 抱き枕本体(A&Jオリジナル)DHR6000 ハイクラス: ホビー
何も言うことはない、普通の抱き枕です。抱き枕も色々あるけれど、抱き枕カバーを作っている会社で有名なところに A&J というのがあり、そこが抱き心地の良い抱き枕を出している、ということでこれにした。9233円。
2016年の年末に買ったらしい。多分その日にコミケで初めて抱き枕カバーを買ったんじゃないでしょうか……
これは良い。安眠と幸福が約束されます。
その1年後、中綿の重量が 2.0kg (DHR6000) から 3.3kg へ増量されたプレミアム抱き枕である DHR7000H が発売され……
2018年1月に買ってました。15000円、高い、どうして
でもこれは良い商品で、適度に重みがあると良い……
ちなみにカバーですが、無地のものでは↓がおすすめです。安いけどさわり心地が良くて、少しふわふわしているので冬に触っても冷たさを感じないのは高評価ポイントです。
Amazon|抱き枕カバー 無地 横ファスナー やさしい肌触り 通気性 厚生地仕様 洗濯可 160cmx50cm対応 (ネイビー)|枕カバー・ピローケース オンライン通販
モニター
いいモニターはいい、ということで良いモニターの代名詞といってもおそらく過言ではないであろう、EIZO の EV2785 を2018年4月に買いました。27インチ4Kに憧れがあった。11万3000円と値は張りましたが、これは後悔しない一品。
これは良いモニターで、USB-C, DisplayPort, HDMI x2 といろいろポートがあって、USB-C PD で 60W 給電できて、USBx2 のハブも付いていて最高に便利。
ベゼルは薄いし、UIはシンプルで良いです。個人的には設定で「電源ランプを消す」ことができるのがかなり高評価です。モニタは映像以外光らなくて良い。
ちなみに大学生協だと、たまに99800円で売っている。資産にはならなくて便利。
モニターアーム
良いモニターは良いモニターアームと組み合わせてこそ、その真価が発揮されます。良いモニターアームを買いましょう。
個人的には断然エルゴトロンを推していきたい。
使っているのはLX デスクマウント モニターアームですが、10年間のベストセラーは伊達じゃないです。13000円ぐらい
どんな位置でも止まるのは最高です。体験が良い。
最近は更に色々足していい感じにしました。そのうち別記事で書きます。
キーボード
日常生活で最も手に触れるものは良いものを選びましょう。
僕ははるか昔、初めて自作PCをしたときにクレバリー2号店でHappy Hacking Keyboard を買いました。予算6万円で2万5000円のキーボードを買うとどうなるか。CPUがAtomになります。あれがすべての始まりだった。
買ったのは Projfessional のJIS配列、かな無刻印モデル。 配列には宗教があるけど僕はJIS派です。
良いキーボードは良いが、HHKBが全てとは思っていない。各自好きなものを買いましょう。
個人的には Mac と HHKB にあまり相性の良さを見いだせておらず、ずっと Apple Wireless Keyboard に浮気している。最近は、その後継機種である Apple Magic Keyboard も買いました。僕はこの打ち心地も好きです。
2台並べて疑似左右分割キーボードごっこができます。おすすめです。
ちなみにTipsなんですが、 macOS のデフォルトではキーボードをまたぐキーコンビネーションができなくて、左手で Shift を押しながら右手で A を打つ、みたいなことができないんですが、 Karabiner-Elements を起動するだけでこの問題は解決する。ドキュメントにも暗黙の挙動として書いてあります。すごい感動した。
ちなみに Magic Trackpad 2 は最強のデバイスでここ数年で Apple が発表した中でもっとも偉大な製品だと個人的に主張しています。欲を言えばもう少し小さいのも出して欲しい。2枚持ってます。12000円ぐらいするけど買う価値がある。
マットレス
趣味は睡眠なので、睡眠に投資するのは当然の考えです。みなさんも睡眠に投資しましょう。
2019年のある日、渋谷に行く機会があったので、スキップフロアの魔境こと東急ハンズ渋谷店を何となく探索していた。
4Bフロアが寝具コーナーで色々なマットレスがあり、、様々なマットレスに横たわっていたところテンピュールのクラウドマットレスが欲しくなった。
絶対に欲しいという気持ちになったが、このシリーズで一番安い厚さ21cmのシングルでも定価が21万円するので流石に手が出ない……でも欲しい……
それからしばらくメルカリを眺めていたところ、ダブルサイズで10万円というのがあり、定価30万円なので安いと自分に言い聞かせて即決した。
カーシェアで取りに行ったら荷台の全長より長くて焦るなどしましたが、まあ乗ったのでよしとします。
これは2019年のベストバイで、このハイグレードなベッドで毎日寝られる幸せを日々噛み締めています。
あとダブルベッドを一人で使うと任意の方向で足を伸ばしても落ちなくて感動します。抱き枕を置いても狭くない。
最近はコードも書くのも本も読むのもこのマットレスの上でしているので、1日の90%以上はこのマットレスの上で過ごしていると思う。
このブログ記事はマットレスの上に人をダメにするソファを置いてもたれかかりながら書いています。ダメ人間の所業
もちろん実家なので親には滅茶苦茶怒られました。
枕
自分にあった良い枕を買いましょう。好みがある。
東急ハンズ渋谷店の4Bフロアはマットレスはもちろん、いろいろな枕を試すこともできる。これが寝具のクレバリー2号店
なんと枕のレンタルサービスがある。2泊3日で200円とかだったと思います。
気になる枕がいくつかあったので、最終的にテンピュールのソナタピローとミレニアムネックピローを別の日に借りて試してみた。ミレニアムネックピロー XSにしました。実際に試せるのは体験が良かったし、店員さんも寝具好きって感じだった。おすすめです。
15000円でこれは最高の買い物です。睡眠に投資しましょう。
ベッドフレーム
よく分からないけど多分良いものを買うと良い。
しばらく除湿マットを敷いているとはいえ床に直置きしていたのですが、さすがに高級マットレスにカビを生やすのは怖くなったのでベッドフレームを買うことを考え始めました。
ダブルベッドのフレームは大きいので高い。盲点でした。
いろいろ調べてみると、無印良品のベッドフレームはデザインも機能性も良いらしい。メルカリで買いました。色々大変だったけど結果的には15000円ぐらい
ベッドフレーム・ダブル・オーク材 幅147×奥行202×高さ5.5cm 通販 | 無印良品
これとベッドフレーム下収納が2つで、定価だと6万ぐらいするので15000円は破格だった。雑なカーシェアで取りに行ったら乗り切るかかなり怪しくてヒヤヒヤしました。
あとベッドフレーム下収納の帆布の蓋は微妙です。普通にプラケースでもいいかも
ところで、このベッドフレームの売り、マットレスを乗せる部分がスプリングになっていることなんですが、この柔らかいマットレスではスプリング効果は分かりません。
何ならスプリングは中央ではなく両側にあるので、中央で寝ても意味がない。まあ見た目で選んでるしあまり気にしていません。
CPU
良いものを買いましょう。僕は Ryzen 5 3400G を1999円で買いました。
届くとは思っていなかったので急遽およそ年ぶりに自作PCをすることになった。最近のチップセットなんもわからん……
僕の好きな自作PC界隈のコピペに、「電源はケチるな、CPUはケチるな、メモリはケチるな、〜(意訳)」というものがあります。実践しましょう。
マザーボードやメモリ、SSD、電源は妥協しないとして、ケースとGPUはなぜか安かった。
1TBのSSDが1万円で買えておじさんはびっくりしたよ……
前回自作したときは64GBのSSDが2万円ぐらいでした。GB単価32倍……
GPUはなぜか出力ポートがありませんでしたが、気合でどうにかなります。かなり前にとりあえず買っておいたけど使う機会も来るもんですね。
ちなみにマザーボードに USB-C のポートがあったが本当にただのUSBだった。EV2785 に刺すと何が起こるか? こうなります
Wi-Fi アクセスポイント
インターネットの時代であるこの2020年に通信に投資しないで言い訳がない。投資します。
もともと Cisco の Aironet 1141 を使っていましたが、このご時世に 801.11n Draft 2.0 は流石につらい。
あと、木造住宅とはいえ1台のAPでは全体をいい感じにカバーできない問題があり、ローミングに対応しているAPを複数置きたいと考えていました。
やはりネットワーク機器はネットワーク機器のものを買うとよい。Cisco の Meraki Go を買いました。
Meraki はもともと Cisco が作っていた Aironet とは系譜が異なりますが、クラウドAPとしては定評がある気がします(個人の主観)
Meraki Go はその中でも一般家庭 中〜小規模店舗やオフィス向けのAPです。一般家庭で使っている人は見たことがない。コンソールアクセスもない。15000円ぐらい
これは最高のAPで、通信は安定するし速度は出るし端末のローミングはしっかり動く。感動しています。
これを買った直後にコロナで引きこもり生活が加速しましたが、APが良いと人生の苦労は減ります。
ちなみにこの流れで最近ルーターや、VLAN対応のスイッチを買うなどしました。ネットワークは楽しい。
釣具
趣味なので割愛。高いのを買いましたが体験がよい。PayPayモールはずるい。魚を釣ってがんばってペイするぞ。
まとめ
僕の好きな自作PC界隈のことわざに「(任意)は壊れると〜だから高いのを買え」というものがあります。なんでも壊れると困るから高いのを買いましょう。
もともと2015年に、人をダメにするソファ、こたつ、抱き枕を3種の神器と定めて生活に投資し始めてから5年、気付けば50万以上使っていて、いろいろ便利になりました。
安くて良いものを探すのもいいし、みんなが知っているあれそれはやっぱそれだけの価値がある。
みなさんも生活に投資してQoLを上げていきましょう。まずダブルベッドはいかがですか?